2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 大谷 剛 スパムメール Appleをかたるスパムメールがきました。 Appleをかたるメールがまたきました。 題名;お客様のApple ID情報が不足か、正しくないです。 今回も宛先欄が複数のメールアドレスとなっており、明らかなフィッシングメールです。 内容はアカウント情報を保護するため […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 大谷 剛 OS マイクロソフト、月例更新プログラムを公開 マイクロソフトは4月10日、4月の月例更新プログラムを公開しました 対象は、 ・Adobe Flash Player ・Internet Explorer ・Microsoft Edge ・Microsoft Windo […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 大谷 剛 スパムメール メルカリをかたるフィッシングメール フィッシング対策協議会は4月3日、「メルカリをかたるフィッシング」の注意喚起を行いました。 メール件名は以下になります。 メルカリ事務局[MERCARI]重要なご連絡 メルカリ事務局サービス変更予定のお知らせ メル […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 大谷 剛 インターネット IEとEdgeのゼロデイ脆弱性を公表:トレンドマイクロ トレンドマイクロは4月3日、セキュリティブログにてMicrosoft EdgeとInternet Explorerでのゼロデイ脆弱性を公表しました。 脆弱性により、不正なWebサイトに埋め込まれたJavaScriptが、 […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 大谷 剛 スパムメール 改元で各携帯電話会社を装ったメール 昨日(4月1日)新元号が発表されました。 改元に便乗し、各携帯電話会社を装ったメールが配信されており、各携帯電話会社は注意を呼びかけています。 ドコモを装ったメールにご注意ください! : NTTドコモ 「新元号に伴う料金 […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 大谷 剛 インターネット ゴールデンウィークにおける注意喚起 情報処理推進機構(IPA)は4月2日、「ゴールデンウィークにおける情報セキュリティに関する注意喚起」を発表しました。 今年は、5月1日の改元のため、10連休となります。 そのため、何かあったときの対応遅れやSNSによるト […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 大谷 剛 スマートフォン Androidアプリ「JR東日本 列車運行情報 プッシュ通知アプリ」脆弱性 脆弱性対策情報ポータルサイト「Japan Vulnerability Notes」(JVN)は4月1日、Androidアプリ「JR東日本 列車運行情報 プッシュ通知アプリ」脆弱性情報を公開しました。 Android用アプ […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 大谷 剛 その他 新元号「令和」発表 先ほど、新元号「令和」が発表されました。 日本最古の歌集「万葉集」が出典であり、新しい時代に向けて素晴らしい元号と思います。 「平成」から「令和」に変わるまで後1か月。 こんなとき注意しなければならないのが、「元号詐欺」 […]