セブン銀行をかたるフィッシング
フィッシング対策協議会は6月14日、セブン銀行フィッシングサイトへ誘導するショートメッセージ (SMS) の報告を受けていることを発表しました。
セブン銀行からのSMSとしてフィッシングサイトに誘導し、ID・パスワードの他、携帯番号、確認ナンバーの入力を促してきます。
不審なSMSがあった場合、SMSリンクからアクセスせず、無視・削除をするようにしてください。
フィッシング対策協議会は6月14日、セブン銀行フィッシングサイトへ誘導するショートメッセージ (SMS) の報告を受けていることを発表しました。
セブン銀行からのSMSとしてフィッシングサイトに誘導し、ID・パスワードの他、携帯番号、確認ナンバーの入力を促してきます。
不審なSMSがあった場合、SMSリンクからアクセスせず、無視・削除をするようにしてください。