2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 大谷 剛 OS watchOS 5.3.1 リリース Appleは8月26日(アメリカ時間)、watchOS 5.3.1 をリリースしました。 今回のアップデートは「重要なセキュリティアップデートが含まれ、すべてのユーザに推奨されます」となっています。 セキュリティ更新が含 […]
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 大谷 剛 OS macOS Mojave 10.14.6追加アップデート リリース Appleは8月26日(アメリカ時間)、macOS Mojave 10.14.6追加アップデートをリリースしました。 今回のアップデートは「お使いのMacの安定性、パフォーマンス、およびセキュリティを改善するバグ修正が含 […]
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 大谷 剛 OS iOS 12.4.1 リリース Appleは8月26日(アメリカ時間)、iOS 12.4.1をリリースしました。 今回のアップデートは「重要なセキュリティおよび安定性のアップデートが含まれ、すべてのユーザに推奨されます」となっています。 来月、iOS […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 大谷 剛 フィッシングメール Amazonをかたるフィッシングメール フィッシング対策協議会は8月22日、「Amazon をかたるフィッシング」の注意喚起を発表しました。 件名は、「アカウントのセキュリティ審査を実施してください。」 記載のリンク(「アカウント審査」と記載)をクリックすると […]
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 大谷 剛 不正アクセス 三井住友カードアプリにリスト型攻撃の不正ログイン 三井住友カード株式会社は8月23日、スマートフォンアプリ「三井住友カードVpassアプリ」に第三者からの不正ログインが発生したことを発表しました。 調査結果として、ログイン試行が約500万件あり、約17,000件が不正ア […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 大谷 剛 フィッシングメール Appleをかたるフィッシングメール フィッシング対策協議会は8月20日、「Appleをかたるフィ氏イング」の注意喚起情報を発表しました。 報告を受けている件名は「お宅の口座情報を早急に更新してください。」となっています。 それ以外でも、「Store ショッ […]
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 大谷 剛 ソフト Firefox 68.0.2 リリース Mozillaは8月14日(アメリカ時間)、Firefoxデスクトップ版 68.0.2をリリースしました。 本リリースでは、「保存済みログイン」に保存されたパスワードがマスターパスワードを入力しなくてもコピー出来る脆弱性 […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 大谷 剛 OS Microsoft 8月の月例セキュリティ更新プログラム公開 Microsoftは8月14日(日本時間)、8月の月例セキュリティ更新プログラムを公開しました。 対象は、 ・Internet Explorer ・Microsoft Edge ・Microsoft Windows ・M […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 大谷 剛 スパムメール MyEtherWalletをかたるフィッシングメール 昨日、本日と私宛に、MyEtherWalletをかたるメールが届きました。 件名は、1件は「【MyEtherWallet】ーー安全確認」、1件は「MyEtherWallet[重要なお知らせ]」です。 内容としては、利用す […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 大谷 剛 スパムメール 探偵社を装ったメールに注意 先日、私のメール宛に探偵社の調査員を名乗るメールが送られてきました。 件名:仕事のご健闘を祈り致します。 内容は、調査をして何か掴んだので、それを家族に知られる前にビットコインを支払ってくれ、というものでした。 書かれて […]