2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 大谷 剛 フィッシングメール セゾンNetアンサーを装ったフィッシングメールにご注意ください。 フィッシング対策協議会は、3月10日、「セゾンNetアンサーをかたるフィッシング」の注意喚起を発表しました。 フィッシングメールの件名は、 ・[重要]saison cardカードが第三者に利用される恐れがあります ・SA […]
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 大谷 剛 フィッシングメール 三井住友銀行をかたるフィッシングメール フィッシング対策協議会は9月26日、「三井住友銀行をかたるフィッシング」についての注意喚起を発表しました。 件名に「カード・通帳一時利用停止」などと書かれていて、再開手続きをおこなうようにとしてフィッシングサイトに誘導し […]
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 大谷 剛 フィッシングメール Micorsoftをかたるフィッシングメールが出回っています。 フィッシング対策協議会は9月19日、Microsoftをかたるフィッシングメールが出回っていることに対しての注意喚起を発表しました。 件名は、「officeアカウント情報を完善してPinコードを設定。」です。 メールにあ […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 大谷 剛 フィッシングメール Amazonをかたるフィッシングメール フィッシング対策協議会は8月22日、「Amazon をかたるフィッシング」の注意喚起を発表しました。 件名は、「アカウントのセキュリティ審査を実施してください。」 記載のリンク(「アカウント審査」と記載)をクリックすると […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 大谷 剛 フィッシングメール Appleをかたるフィッシングメール フィッシング対策協議会は8月20日、「Appleをかたるフィ氏イング」の注意喚起情報を発表しました。 報告を受けている件名は「お宅の口座情報を早急に更新してください。」となっています。 それ以外でも、「Store ショッ […]